創業昭和47年の老舗居酒屋は美味しい鍋料理が自慢

お店のこだわり

創業昭和47年の老舗もつ鍋居酒屋

福岡市は中央区の渡辺通・薬院に、初代店主が創業したのが昭和47年。
昔ながらの素朴な味わいと気さくな店の雰囲気を二代目がそのまま引き継ぎ、創業50年の老舗店。多くの常連や出張・旅行などで訪れるお客様のお目当ては、福岡・博多の老舗にしてこだわりの「もつ鍋」や博多・焼き鳥などの居酒屋一品料理の数々。
カウンター8席、お座敷26席の和気藹々の「もつ鍋居酒屋」で寛ぎのひとときをお楽しみください。

市兵衛2代目店主

牛もつ鍋を始めるまで

市兵衛の出汁には歴史とこだわり有り

市兵衛「味噌ダシ」「醤油ダシ」画像

高度成長期、地場の大企業の方の予約でひっきりなしのお店がありました。
そのお店は、地元でも珍しい『かも鍋』を提供するお店でした。

かも鍋のスープは、秘伝中の秘伝とされ、和食のだしの取り方をベースに
特別に作り出されるものでした。
その特別なスープをたっぷりと使用しもつ鍋の提供を開始したところ
瞬く間に人気商品となり、売り切れが続く日々でした。

当店のこだわり抜いたダシは「味噌ダシ」と「醤油ダシ」のもつ鍋。
一人ひとりのお客様の心へ響く、味をご堪能ください。

Copyright © 2017博多もつ鍋居酒屋 市兵衛 All Rights Reserved.